■宣伝■
メディア掲載について↓
●旅行ガイドメディア「トラベルjp」に寄稿しています
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/48397393.html

●旅行マガジン&ガイドブック「トリップノート」に寄稿しています
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/48986208.html

●「note」でも記事を書いています
https://note.mu/ninfea85iri

●「マイナビ学生の窓口」の記事に取材協力しました
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/51229138.html

●インバウンド旅行者向けメディア「trip101」へ写真提供しました
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/57423480.html

●フリーゲーム『ヨミクニサン』を制作しました。
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/55575421.html

■今まで訪れた場所リスト(調べる場所が決まっている場合こちらから)■
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/50407619.html

2017年12月

消えたスポット、会えなくなった動物たちまとめ

このブログも開設から長い年月が経ちました。多くの場所を訪ね、時には多くの動物に会ってきましたが、中には私が訪れたあと消えてしまった場所や、亡くなってしまった子もいます。

今回は、もう行くことのできない、または会えない方々をここでふり返り、偲びたいと思います。

長野市の小諸市動物園の人気者だったオスライオンです。多摩動物公園出身であり、3歳の時にメスライオンのナナとペアで引っ越しました。2014年に11歳(人間年齢69歳)の時、病気で亡くなります。私が見た時は、2匹で日向ぼっこして、顔をすり寄せたりと仲睦まじい雰囲気でした。また、当時の報道によるとナナに床暖房の効いている場所をゆずる優しい性格だったとされます。一方、ナナは2017年に飼育員を襲い重傷を負わせる事故を起こし、動物園が2ヶ月営業停止する騒ぎに発展します。ナナ自身は人を襲う性格ではなく、ヒューマンエラーにより驚いたナナがとっさに飼育員を攻撃してしまったという結論になりました。ナナはその後何ごともなく暮らしています。いろいろと大変ですが、心穏やかに過ごしてほしいものです。
CIMG1803


宮城県の松島海岸駅の近くにあった、日本で2番目に古い水族館。東日本大震災の浸水・停電・断水で、マンボウやビーバーを亡くしましたがその後復活を遂げます。しかし、2015年春に閉館をむかえました。従業員や魚たちは海の杜仙台水族館に移動することになります。
P8131827


和歌山電鐵貴志川線貴志駅の駅長。雇用形態は終身雇用で、年俸はキャットフード1年分。猫駅長としては最も有名だったかもしれません。2015年に心不全で亡くなり、貴志駅のたま神社に祀られています。なお、後任として部下であり伊太祈曽駅の駅長を勤めていたニタマが貴志駅駅長に就任しました。
PC302922


岐阜県美濃市加治屋町1961-1にあったそば屋です。美濃和紙で有名なうだつの上がる町並みにあるそば屋ですが2016年に閉店します。真偽は未確認ですが、トリップアドバイザーに投稿された地元の方の口コミによると、次の夢を追いかけてアップルパイ屋に転職したそうです。そうだと良いですね。ちなみに建物は武藤家住宅という古い建物なので、取り壊されたりはしていません。一時期「椿」という飲食店が入っていましたが2022年に再訪問していた時にはまた空き店舗になっていました。
CIMG0468


群馬県の桐生市にある桐生が岡動物園のアジアゾウです。61歳で老衰で亡くなります。当時、国内の雌のゾウとしては最高齢でした。
PB238244


高知県の四万十川にかかる沈下橋で、沈下橋の中では最も旅行ガイドブックなどに取り上げられる存在でした。2017年11月12日に橋脚が沈んで折れ曲がり、通行禁止となってしまいました。
→現在では修復されています。
P8150448


⑦レオ、ゴンザレス(2017年死去)
福井県の御誕生寺に住む猫たち。ゴンザレスは寺務所に引きこもりがちで、そのふてぶてしさから「ゴンザレス」といういかつい名前がつけられました。レオはつぶれた顔が特徴的で、寺に数十匹いる猫の中で最古参でした。いずれも2017年に亡くなります。
PA308138
PA308119


⑧阿部ツ商店(2017年6月30日閉店)
宮城県田代島の数少ない食料や雑貨が手に入る売店。ここの閉店により田代島での食糧調達がより困難になってしまったので、島に渡る前にきちんと食料を確保しておきましょう。クロネコ堂やにゃんこ共和国など、観光客向けの若い店ではまだ食料が手に入るはず。ところで島の方はどこで食料を手に入れているんですかね?
PA167908


⑨museum cafe BANANA MOON(2017年11月閉館)
週刊新潮の表紙で有名な成瀬政博氏の作品を展示している博物館兼カフェ。成瀬政博氏の息子が経営していましたが閉館しました。もともと趣味でやっている感じだったので飽きたんですかね?
⇒2019年に復活しました!
PA027572


⓾MAD(2018年2月閉店)
政治や世の中の批判をする放送を大音量で流しつつ隠しカメラや盗聴器、ナイフなどの武器を売っていましたが2018年に閉店してしまいます。秋葉原らしいとがった店だっただけにおしむ声がよく聞かれます。閉店しているはずなのですがHPは2019年も更新中。
P5260152


⑪太閤の湯殿館(2018年2月休館)
兵庫県・有馬温泉にある資料館。豊臣秀吉の湯殿の遺構などを展示しています。2018年2月、迷いこんだ猫とそれを救助しようとしていた観光局の方が建物内の岩風呂遺構近くで亡くなり、休館しています。ガス中毒ともいわれていましたが、5月には岩風呂遺構から二酸化炭素が発生していることが原因と判明しています。換気対策を施したあと再開予定です。
⇒2019年5月営業再開しました!
P5049949



⑫こばやし本店(2018年5月27日全焼)
長野県・松本城近くにあるそば屋。火事により全焼しました。幸い逃げ遅れた方はいませんでした。
⇒松本市大手3-3-20(四柱神社敷地内)で営業再開しました!
P9160152



⑬崎の湯(2018年9月末全壊)
和歌山県白浜町にある外湯。『日本書紀』にも登場し、持統天皇や文武天皇などが行幸の際入ったとされます。台風により大破して入れなくなってしまいました。
⇒2018年12月営業再開!
BlogPaint


⑭築地市場(2018年10月6日営業終了)
1935年に誕生した世界最大規模の市場。老朽化や衛生面の問題から、豊洲市場に移転することになりました。
PA087726



⑮あお井(移転時期不明)
岐阜駅の駅ビル、アクティブG2階にあったうどん・串あげ屋。移転したようですが移転後の住所がわかりません……。
CIMG0381


⑯まめかな
岐阜駅に入っていた名古屋料理屋。岐阜市祈年町8-7へ移転したようです。
CIMG0451



⑰魚菜食堂(2019年3月リニューアル)
愛知県・篠島の食堂。2019年2月末を持って移転し「漁師民宿たから舟」となりました。リニューアルであり消えたわけではありませんが、情報が古いのは良くないのでここでまとめておきます。リニューアル後は予約必須なので注意。
P4212206


⑱いち倫(2019年3月31日閉店)
愛知県・覚王山にある落ちついた雰囲気のカフェ。スタッフの高齢化で続けることが難しくなったそうです。良い雰囲気で、デザートに生花をそえたり店内に花を生けたり季節ごとに飾りを変えたりとかなりがんばっていたので残念です。実は2回来店ずみ。
P1203800


⑲第一牧志公設市場(2019年6月16日営業終了、2019年7月1日仮設市場開場、2022年4月1日新市場開場)
老朽化や設備更新にともない建て直されることになりました。風情があったので残念ですが、衛生面や利便性を考えると仕方ないですね。DSC00032


⑳首里城(2019年10月31日正殿など大部分が焼失)
2019年10月31日の火災で正殿など大部分が焼失しました。守礼門を始め正殿から離れた場所は無事であり、公式HPでは無事だったエリアの散策コースの案内がされています。
DSC00060


㉑PLUM LIVE SHOP(2021年2月14日閉店)
フィギュアメーカーPLUMのフィギュアやキャラグッズを扱う店。ご当地萌えキャラグッズを東京で手に入れられる頼れる存在でしたがビル建て替えによる契約期間終了により閉店しました。長野県の諏訪店とオンラインショップは引き続き営業中。
35476c36


㉒鶴太屋珈琲(2020年?閉店)
甘みや酸味の少ない苦いカレーが印象的だった店。独特な中毒性のあるカレーでした。ホットケーキもおいしそうでしたがどうやら閉店した模様。
P1021594


㉓新温泉(2020年?廃業)
80年以上前に建てられた共同浴場ですが、2020年の熊本豪雨の影響で廃業しました。このまま解体されてしまいそうな雰囲気ですが保存を試みている様子。
P8142902


㉔白楽天(衣山店)
焼豚玉子飯が名物の店。今治本店は健在ですがこのブログで訪れた衣山店は閉店したようです。
P5021076


㉕こも(2021年5月閉店)
愛知県・東岡崎駅の喫茶店。岡ビル百貨店閉館に伴い閉店。完全に昭和に取り残されている店でしたね。
IMG_0309


㉖カフェ・ド・なも(閉店?)
道後商店街の中でも特に目立つアートな外観が特徴。グーグルマップや食べログ上では閉業あつかいになっています。2018年5月のグーグルストリートビューでは生存を確認。特徴の強い外見なので今どうなっているか気になります。
P5031173


㉗トウカイ・スタント号(2017年死去)
金刀比羅宮の神馬。若いころ(1994~1995)競走馬として働いていましたが成績は7戦0勝であり目立った活躍はありません。引退後なぜか金刀比羅宮に引き取られ神馬として働いていましたが2017年に亡くなります。私が見たおよそ3週間後くらいに亡くなったようです。1


㉘ゆ~ゆ~(閉店)
広島県・尾道市にある元銭湯を利用したカフェ。現在は中華料理屋になっているようです。閉店は残念ですがこれからもこの建物を生かしてほしいですね。P5171254


㉙大野屋旅館(2021~2022年解体)
千葉県・成田山新勝寺近くにあった旅館。江戸時代からの建築で国の登録有形文化財でしたが解体されてしまいました。
大野屋旅館


㉚あぶら坊主(閉店)
和歌山城近くにある居酒屋。みかんラーメンというメニューがありました。今は閉店して別の店が入っている様子。
PC302992




なお、この記事は何かあれば随時更新されます。なるべくなら更新されない方が良いですが……。

【トラベルjpたびねす】「Travel.jp Navigator Network 2017」へ参加してきた

PC091233
「Travel.jp Navigator Network 2017」に参加して来たので軽くまとめます。

たぶんこれを見てる98%の人が「何それ」という状態だと思うので簡単に説明すると、旅行ガイドメディア「トラベルjpたびねす」に寄稿しているライター向けに運営会社ベンチャーリパブリックさんが開催する交流会的なものです。

ちなみに2回目の参加です。


前半後半の二部構成であり、一部は事業動向についての説明や、「トラベルjpたびねす」にも寄稿しているプロの方による勉強会でした。かなりぶっちゃけた話もあって面白かったのですが一部の内容はここには書けないので割愛します。

二部はネットワーキングのための懇親会(要するにオフ会)でした。

PC091234
PC091235
会場のごちそうたち。

PC091241 - コピー
感想としては昨年と同じです。マツコ・デラックスと何度か共演している方や、雑誌に連載を持っている方や、世界74か国を回ってる方があたり前のようにいて、知識と経験の差に圧倒されっぱなしでした。

いろいろためになる話を聞けたのですが、他の方ががんばって習得されたノウハウをふくむため、ここには書かないでおきます。

ここに書いても問題ない、ためになった話としては以下の2点です。

①マツコ・デラックスは本番直前まで台本を読まない。
②群馬県の「プラムの国」の恐ろしさ。

知識が少ないなりに、引き続きマイペースに広く浅い記事を書いていきますので今後ともよろしくお願いします。

PC091243
お土産をもらいました。
アクセスカウンター(PV)

    記事を検索する
    タグ絞り込み検索
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    ●宣伝●
    タイトル バナー用

    ゆめにっきファンゲーム
    『GOCCO』公式ブログ
    ゆめにっきのファンゲームを制作させて頂きました。 「ゆめにっき」という単語にピンときた方はこちらのリンクからどうぞ。
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク