今回は愛知県・常滑を訪ねたので軽くまとめました。

常滑に行く前に、名古屋駅近くで朝食を取ります。

●モーニング喫茶リヨン
名古屋市中村区名駅南1-24-21地下1階、名古屋駅から徒歩5分ほどで、名古屋三井ビル本館の根元にあります。8:00~18:00営業、無休。
一日中モーニングサービスをしている喫茶店です。名古屋の喫茶といえばモーニングサービス、というイメージが定着したのは大体この店のせいらしいです。人気店なので行列は覚悟しましょう。休日なので30分ほど待ちました。
P2181632
P2181629
「フルタイムモーニング」というパワーワード。
P2181630
コーヒーにモーニングサービスでトースト(6種類から選択可能、こらは小倉あんプレスサンド)がつきます。これで410円。

さて、腹ごしらえもすみましたし、常滑を目指しましょう。

P2181635
日本全国回ってきましたが、現在の速度を逐一報告してくれる電車は初めて見ました。

●常滑
名鉄名古屋駅から名鉄名古屋本線、直通の名鉄常滑線で40~50分強(名鉄では、特急に乗っても一般席にいれば特急料金が発生しないので特急の一般席がおすすめです)。愛知県西部にある知多半島の西側にある町です。常滑焼で有名。日本六古窯の1つで、その中でも最古かつ最大規模とされます。

P2181691
駅前のマップ。

●ni:no(右)
常滑市陶郷町1-1、10:00~17:00営業、木曜日休み。
●かりせーさ(左)
常滑市陶郷町1-1、10:00~0:00、無休。
どちらも常滑焼や小物をあつかっています。かりせーさに店員がいない場合かりせーさの品をni:noで会計可能です。同じ方が経営しているのかもしれません。
PC023482

P2181639
常滑のランドマーク、とこにゃん。
PC023485

P2181636
P2181637
いそむら窯。今はもう使われていません。

P2181638
P2181655
少し離島っぽい、整理されておらずせまくて入り組んだ町並み。

P2181644
だんご茶屋。
P2181643
90円の素朴なしょうゆ団子。

●茶房たんぽぽ
常滑市栄町2-88、10:00-17:00営業、不定休。
たんぽぽコーヒーや自然な食事が特徴の茶房。
PC023486
PC023487
優しい味。
PC023489
たんぽぽコーヒー。さんざしも使用しているそうです。

PC023483
どんどん行きましょう。

●廻船問屋瀧田家
常滑市栄町4-75。9:30~16:30見学可能、年末年始休み。見学料200円。
江戸時代~明治時代にかけ廻船業で財を成した瀧田家の住宅です。1850年ごろの建物を平成になって再現したものです。
P2181645
P2181647
P2181648
P2181649
古道具たち。
P2181652
離れの建物。
P2181651
離れの内部。

●ノベルティーズT&T
常滑市栄町6-15。10:00~17:00営業、不定休。
アメリカやヨーロッパ輸出用に作られた焼き物を多く販売しています。昭和に作られた、アメリカのアニメに出てくる動物キャラみたいな雰囲気の焼き物が安く買えます。
P2181653
P2181654

●土管坂
滑り止めとして焼き物の破片をしいた坂道。常滑と聞いてまず思い浮かべるのはたぶんここでしょう。
P2181659
P2181658

●登窯
1887年に作られ1974年まで使われていた、日本最大クラスの登窯。重要有形民俗文化財に指定されています。
P2181663
P2181660
P2181664
P2181661
P2181662
P2181669
カッコ良い(語彙力が貧困)。

●ほたる子
常滑市堺町6-140。10:00~17:00営業、木曜日休み。
陶磁器を販売するギャラリー。店主は人間ですが、店長は「とらじ」という猫が勤めています。
P2181675
P2181673
P2181674
不細工(ほめ言葉)。

P2181676
P2181678
P2181679
P2181681
P2181684
P2181685

●カフェギャラリー千里香
常滑市陶郷町2-128-1。11:00~18:00営業(10月~2月は1時間早くクローズ)、金曜日休み。
P2181688
P2181686
コーヒーと店で焼いたシフォンケーキ。

PC023494
抹茶モンブランのシフォンケーキもあります。

これで常滑観光を終わります。3時間ほどあれば十分回れるので、名古屋観光のついでに(個人的には名古屋周辺より好きですが)いかがでしょうか。

※おまけ
ほたる子で常滑焼のカップととらじ店長バッジを買いました。
P2181692



●次はどこに行く? (他の旅行記事に移動します)●
・わりと雰囲気の近い広島県の尾道へ行く?
・焼き物の名産地、山口県の萩に行く?