■宣伝■
メディア掲載について↓
●旅行ガイドメディア「トラベルjp」に寄稿しています
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/48397393.html

●旅行マガジン&ガイドブック「トリップノート」に寄稿しています
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/48986208.html

●「note」でも記事を書いています
https://note.mu/ninfea85iri

●「マイナビ学生の窓口」の記事に取材協力しました
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/51229138.html

●インバウンド旅行者向けメディア「trip101」へ写真提供しました
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/57423480.html

●フリーゲーム『ヨミクニサン』を制作しました。
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/55575421.html

■今まで訪れた場所リスト(調べる場所が決まっている場合こちらから)■
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/50407619.html

和歌山

【白浜編】和歌山3泊4日王道旅行 4日目

和歌山3泊4日王道旅行 3日目

の続きです。

●とれとれ市場
公式HP:http://www.toretore.com/tore/
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521。
8:30~18:30営業(休みは公式HPにて)。
白浜駅からバスで8分ほど。
観光客向けに特化した海鮮市場です。
PC312999
BlogPaint

PC313003
PC313004
PC313006
PC313008

●円月島
白浜駅から乗車できるバスに乗り、「臨海」で下車。正式名称は高嶋。
PC313011
PC313009
 PC313012

ここから先はすべて徒歩で行きます。
バスも1時間に2~3本あるので疲れても何とかなりやすいです。

●本覚寺
公式HP:http://www.aikis.or.jp/~ja3cqq/
和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸620。
貝寺として有名。詳細は以下の写真の新聞記事にて。
PC313013
PC313014
PC313015
PC313016
お寺の名前がついた貝。
PC313017
PC313023

●熊野三所神社
和歌山県西牟婁郡白浜町744。
創建は不明。祭神は伊弉冉尊(イザナミ)、速玉男命(イザナギがイザナミと離縁する時、
吐いたつばから生まれた神)、事解男命(離縁の時の言葉から生まれた神)。
PC313024
敷地内には近くの砂浜の砂がまかれています。
PC313025
PC313026
PC313027
古墳もあります。

●牟婁の湯
和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1665。
7:00~22:00営業。火曜日休み。入湯料420円。
『日本書紀』『万葉集』にも登場する、2種の源泉を持つ公衆浴場です。
PC313033
PC313032
痛恨のピンボケ。

●崎の湯
和歌山県西牟婁郡白浜町1688。
営業時間は時期により変動(すみませんが検索してください。8:00~17:00は開いています)。
水曜日休み。入湯料420円。
『日本書紀』にも登場する外湯です。
PC313034
PC313035

●千畳敷
和歌山県西牟婁郡 白浜町2927-72(正確な住所がよく分からないのですが、これで検索すれば取りあえず着くはずです)。
その名の通り、説明不要の観光スポットです。
PC313036
PC313037
PC313038
PC313039
PC313041
PC313042
PC313043

●三段壁
和歌山県西牟婁郡白浜町三段2927-52。
8:00~17:00営業。不定休。見学料1300円。
熊野水軍が船を隠したと言われる洞窟です。
PC313044
PC313045
PC313047
PC313048
PC313049
PC313051
PC313053

PC313018
これで和歌山旅行は終わりです。



●次はどこに行く? (他の旅行記事に移動します)●
・もっと古代日本の史跡が残っている場所に行ってみたい(奈良の記事へ)。
・もっと手軽に行けるところでダイナミックな岩肌とか崖を見れるところはないの?(山梨昇仙峡の記事へ)





【貴志川線編】和歌山3泊4日王道旅行 3日目

和歌山3泊4日王道旅行 2日目

の続きです。

PC302912
夜明けの新宮駅。

新宮駅を拠点にしていたのですが、一気に和歌山駅まで戻ります。
特急くろしおで3時間以上の道のりです。
(時間とお金がもったいないので、
みなさんは面倒がらずに和歌山でもホテルを取るようにしましょう)

PC302916
朝日が昇ってきました。

PC302917
岩代駅通過。
周辺には住宅しかなく、1日100人程度しか利用しない無人駅ですが、
人類滅亡後、しゃべるテングサが捨てられた場所として有名です。

PC302918
貴志川線に乗車します。
和歌山駅から貴志駅(終点)まで往復する場合、1日乗車券を買った方がお得です。

貴志駅で降ります。
PC302930
PC302933
PC302921

PC302934
PC302922
いらっしゃいました。あいにく休憩中のようです。

●たま駅長
和歌山県・貴志川線の貴志駅駅長であり、和歌山電鉄の社長代理も務める老猫です。他にもいろいろ肩書きがありますが、基本的には和歌山電鉄に勤める職員という解釈で大丈夫なはずです。雇用形態は終身雇用で、業務内容は客招き、年俸制で餌を支給されています。
残念ながらたまは2015年6月に老衰で亡くなっています。たま駅長本人のツイッター(https://twitter.com/ekichotama?lang=ja)によると、天国行きの列車に乗りこんだものの「神式の葬式で葬られたから天国へは入れない」と天国の門番に断られて貴志駅に戻るはめになったそうです。今では貴志駅近くに建立された彼女を祀る神社で神様として働いています。

PC302924
PC302929
たま駅長。

PC302927
PC302928
 PC302935
たまカー。

PC302938
PC302939
PC302940
PC302942
PC302943
 内装がたまで統一された「たま電車」。
 PC302944
伊太祁曽駅へ移動します。

PC302946
ニタマ駅長。

PC302947

●伊太祁曽神社
公式HP:http://itakiso-jinja.net/
和歌山県和歌山市伊太祈曽558。
駅から徒歩3分ほど。
創建は不明ですが、『続日本紀』によると702年には存在していたそうです。
紀伊国(木の国)の語源となった五十猛命を祀ります。
PC302952
PC302953
PC302955
PC302956
PC302957
PC302958

PC302960
PC302959

PC302961
レンタサイクル。4時間までなら100円で借りられます。

PC302963
貴志川線の「鉄道むすめ」は神前みーこさん。
頭にいるのはたま駅長です。
ちなみに以前利用した別所線の鉄道むすめは八木沢まいさんです。

PC302966
PC302967
社内におもちゃの陳列棚やガチャポンがある「おもちゃ電車」。
PC302968
和歌山駅。

●井出商店
和歌山県和歌山市田中町4-84。
11:30~23:30営業。木曜日休み。
駅から徒歩10分ほど。
和歌山ラーメンの有名店です。
 PC302969
この行列。
PC302971

昼食のあとは、和歌山城にでも行きましょう。

●和歌山城
和歌山県和歌山市一番丁3。
9:00~17:30営業。年末年始休み。
徳川御三家の一つ、紀州徳川家の居城です。
太平洋戦争による空爆で国宝であった天守が焼失しましたが、1958年再建されました。
PC302973
和歌山城。年末なので入ることはできません。
PC302974
 城の前にあるやたらダイナミックな滑り台。

PC302975
PC302976
PC302980
PC302982
PC302983
PC302984
PC302985

PC302986
和歌山県庁(和歌山県和歌山市小松原通一丁目1)。

●ラーメンまるイ(十二番丁店)
和歌山県和歌山市十二番丁87。
11:00~21:00営業。日曜日休み。
駅から徒歩10分ほど。
PC302990
PC302988
常連客の要望に応じてねぎを増やした結果こんなことになってしまったそうです。 

●あぶら坊主
和歌山県和歌山市小松原通り1-5-2。
11:30~14:00(土、日曜日をのぞく)、17:00~25:00(日曜日をのぞく)。
駅から徒歩15分ほど。
居酒屋ですが、みかんラーメンで有名です。
PC302992
 
PC302997
 特急くろしおで3時間かけて新宮へ戻ります。

●徐福公園
和歌山県新宮市徐福1-4-24(何気に住所になっています)。
新宮駅の前。
2200年前に熊野に渡来したと言われる中国の仙術者徐福(司馬遷の『史記』にも名を残す謎の人物)の墓を中心に整備された公園です。
PC302998
夜なので入れませんでした。
 
これで3日目は終わりです。 

→4日目はこちら





【熊野古道編】和歌山3泊4日王道旅行 2日目

和歌山3泊4日王道旅行 1日目

の続きです。

2日めですが、引き続き熊野古道を探索してみましょう。

●熊野古道(大門坂→那智の滝)
紀伊勝浦駅からバスで14分。
どこを拠点にしているかにもよりますが、比較的アクセスが良く、
雰囲気があり、見所も多いです。

PC292806
PC292807
PC292809
PC292810
PC292811

●多富気王子
PC292813
PC292814

PC292815
PC292819
PC292821
PC292822
PC292823
PC292824
PC292825
PC292826

●清涼亭
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山166。
9:00~1600、無休。
那智の大滝が見える休憩処です。
PC292829
PC292828

PC292830
PC292831

●熊野那智大社
公式:http://www.kumanonachitaisha.or.jp/
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1。
熊野三山の一つで、熊野夫須美大神(イザナミ)を主祭神とします。
創建は不明ですが、第16代天皇である仁徳天皇のころと伝えられています。
PC292832
PC292833
PC292834
PC292835
PC292836
PC292837
PC292838
PC292846
PC292848
塔と滝が見えてきました。
PC292850
PC292851
塔の中。
PC292852
PC292853
塔の中。
PC292854
PC292855
塔から滝が見えてきました。
PC292858
PC292859
滝の近くの売店では、滝の水が入ったカプセルが長寿守りとして売られています。
祖父母へのお土産に良いかもしれませんね。

PC292860
紀伊勝浦駅へ戻りました。

PC292861
 
●お食事処大和
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4-2-1。
10:00~17:30営業。不定休。
紀伊勝浦駅の目の前。
新しそうな外観、駅の前、テレビに取りあげられた時の写真を大量に並べるなど
一見「美味しくなさそうな店」ですが普通に優秀です。
PC292866
 PC292862
PC292864
くじらの刺身。
捕鯨で有名な太地が近くにありますが、そこまで行かなくても鯨を扱う店はたくさんあります。

PC292877
一度新宮駅に戻ります。

●浮島の森
和歌山県新宮市浮島3-8。
新宮駅から徒歩8分。
沼地に浮かんでいる島です。枯れた植物が堆積し筏上になり、森になっていると言われています。
wikiによると、都市の中に、北方帯と亜熱帯の植物が同時に群生しているという不思議な場所です。
ちなみに天然記念物に指定されています。 

ちなみにここについて旅行ガイドメディア「たびねす」で記事を書いたのでそちらも参考にしてみてください。

PC292879
PC292880
PC292881
PC292883
PC292884
PC292885
PC292886
PC292887
PC292888

●熊野速水大社
公式HP:https://kumanohayatama.jp/
新宮市上本町1-1。駅から15分ほど。
熊野三山の1つ。熊野速玉大神と熊野夫須美大神が主祭神。
PC292890
PC292889
PC292892

PC292894
PC292895
PC292896
速水大社周辺には小さい寺院が大量に建っています。

●神倉神社
和歌山県新宮市神倉1-13-8、駅から徒歩15分。熊野三山の一山である熊野速玉大社の摂社。
500段の急な階段の先にある巨岩がご神体です。
 PC292897
PC292898
PC292899
けっこう冗談じゃないレベルの急な石段です。
PC292903
PC292904
PC292905

夕食のために紀伊勝浦駅へ戻ります。

●お食事処おがわ
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2-4-3。
11:00~14:00、16:00~22:00営業。木曜日休み。
駅から徒歩5分。鯨料理やイルカの刺身まで食べられる店です。
PC292907
1人ですが鯨もイルカもマグロ丼も注文してみます。
PC292908
イルカの刺身。
PC292909
クジラの刺身。
個人的にはイルカよりクジラの方がこってりした旨みがあって好きです。

これで2日目は終わりです。

→3日目はこちら。





アクセスカウンター(PV)

    記事を検索する
    タグ絞り込み検索
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    ●宣伝●
    タイトル バナー用

    ゆめにっきファンゲーム
    『GOCCO』公式ブログ
    ゆめにっきのファンゲームを制作させて頂きました。 「ゆめにっき」という単語にピンときた方はこちらのリンクからどうぞ。
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク