■宣伝■
メディア掲載について↓
●旅行ガイドメディア「トラベルjp」に寄稿しています
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/48397393.html

●旅行マガジン&ガイドブック「トリップノート」に寄稿しています
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/48986208.html

●「note」でも記事を書いています
https://note.mu/ninfea85iri

●「マイナビ学生の窓口」の記事に取材協力しました
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/51229138.html

●インバウンド旅行者向けメディア「trip101」へ写真提供しました
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/57423480.html

●フリーゲーム『ヨミクニサン』を制作しました。
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/55575421.html

■今まで訪れた場所リスト(調べる場所が決まっている場合こちらから)■
http://85irimusume.doorblog.jp/archives/50407619.html

散歩

千葉県・木更津をぶらついてみた

今回は木更津駅周辺をぶらついてみました。

P4190713
閑散とした駅前ロータリー。

P4190718
駅の向かいにはアクア木更津があります。
9階建てで見た目は立派ですが,地下1階、3階、4階、6階、7階、8階は閉鎖されていてさみしい場所です。
人気のない駅前で大型スクリーンがテンションの高い広告をしている風景はなかなかシュールです。

ある意味名所なので少し回ってみましょう。

P4190714
P4190716
P4190717
開放されている階も、空きスペースが目立ちます。
賑わっている店舗はそこそこ賑わっているのですが……。 

 P4190719
シャッター通りを進んでいきます。

●光明寺
日蓮宗ポータルサイト:http://temple.nichiren.or.jp/1021096-komyoji/
千葉県木更津市中央1-3-5。
駅から徒歩3分。樹齢400年を超える松が見事な寺。
歌舞伎「与話情浮名横櫛」の主人公 与三郎の墓があり、歌舞伎関係者の信仰が厚い場所です。
P4190720


P4190722
ゴーストタウンとして有名な木更津。人はそこかしこにいるんですけどね……。

●八剱八幡神社
公式HP:http://www.yaturugi.net/
千葉県木更津市富士見1-6-15。
駅から徒歩5分。創建年代不明。
社殿や敷地内のソテツはあの源頼朝から寄進されたものです。
P4190727



P4190728
P4190729

●證誠寺
千葉県木更津市富士見2-9-30。
駅から徒歩5分。
「しょうじょうじの狸ばやし」の舞台となった寺です。

このお寺については旅行ガイドメディア「たびねす」でも詳しく記事を書いたので、そちらも確認してみてください。

P4190732

P4190733 
腹の叩きすぎで死んでしまった狸を供養する碑。 
P4190734
P4190735
うっそうと茂る藪が敷地内にあります。
 P4190737

海でも見に行きましょう。

 P4190738P4190739
P4190740

 海を見たあとは、駅前に戻ります。

●好美寿司
千葉県木更津市中央1-2-1。
駅から1分の好立地。
P4190743
P4190742
しみじみと美味かったです。

この辺りでレンタカーを借ります。
何気にこのブログでは初めてのレンタカー使用です。
久しぶりなのでサイドブレーキのかけ方を忘れていてレンタカー屋に聞いたりしましたが、まあ、大丈夫でしょう。

●太田山公園
千葉県木更津市太田2-16。
駅から徒歩18分くらい?
市民の憩いの場です。

P4190752

P4190744
P4190745
P4190746
タワーにのぼると木更津を一望できます。

P4190747
P4190748
P4190749
P4190750
P4190751

●長楽寺
千葉県木更津市請西982。
鎌倉時代創建。 かなり近代的な雰囲気の寺です。
近世では末寺を36も持つ寺院だったらしいです。
P4190754

P4190755
P4190756

今回はこれで終わりです。
目立った名所はありませんが、のんびり散歩する分には良い町でした。
 


●次はどこに行く? (他の旅行記事に移動します)●
・レンタカーを借りるなら、もっとこう、しまなみ海道とかを渡りたい!
・レンタカーで離島を一周してみたい!(長崎県壱岐の記事へ)



平成狸合戦ぽんぽこ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2015-03-18

【会津若松駅周辺編】2泊3日 福島王道旅行 3日目

(前日の記事はこちら)

福島の王道観光スポットのみをめぐる旅、最終日です。

今回は王道中の王道、会津若松駅周辺を探索します。 

 CIMG2034
会津若松駅。
会津若松駅周辺は「あかべぇ」と「ハイカラさん」の2種類のバスが30分ごとに巡回しているので移動手段には困りません。「あかべぇ」と「ハイカラさん」はほぼ同じルートを通りますが、進行方向が逆になっています。行きと帰りで上手く使いこなしましょう。両方とも200円で利用でき、1日乗り放題パスもあります。

まずはバスにのって鶴ヶ城をめざします。

●鶴ヶ城
公式HP:http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html
福島県会津若松市追手町1-1。8:30~17:00、無休。入城料510円。会津若松城、あるいは若山城とも言われます(文献上では黒川城、会津城、史跡としては若松城跡と呼ばれるそうです)。駅からバスで10分くらい。
1384年蘆名直盛により建てられました。しかし1589年蘆名氏は伊達政宗に敗れ、城は伊達氏のものになりますが翌年伊達氏は豊臣秀吉に服従し、会津を召上げられます。その後蒲生氏、加藤氏、あの保科正之へと持ち主が移り、明治維新まで会津松平家(保科正之の一族)の居城となります。戊辰戦争の時には会津松平家らが籠城し、新政府軍の攻撃を1か月も耐え抜きましたが、降伏、開城することになります。その後新政府軍のものになりますが1890年松平家に払い下げられました。その後、1934年には国の史跡として認定され、1960年に再建されます。2010年には瓦が黒から、当時と同じ赤に差し替えられました。
CIMG2036
CIMG2037
 城外観。中は博物館になっています。群雄 一人ひとりを当時の資料を交えて掘り下げていて興味深いです。
CIMG2039
天守閣からのながめ。

続いて会津武家屋敷に行きます。

●会津武家屋敷
公式HP:http://bukeyashiki.com/
福島県会津若松市東山町大字石山院内1、駅からバスで15分。4月~11月は8:30~17:00、12月~3月は9:00~16:30。見学料850円。
戊辰戦争でも活躍した会津藩家老の西郷頼母邸を始め、移築復元した建物を見学できます。
CIMG2069
CIMG2041
CIMG2042
CIMG2046
西郷頼母邸の、独身の身分の低い家臣の寝泊りする部屋。なかなか悪くない環境です。
CIMG2048
CIMG2047
CIMG2050
佐々木只三郎の墓。剣豪として有名で、あの坂本龍馬を暗殺したのも彼と言われています。戊辰戦争時の鳥羽・伏見の戦いで銃撃され、敗走中に死亡したそうです。
CIMG2049
会津名物が一度に味わえる会津三昧膳1365円。

続いて飯盛山に向かいます。

●飯盛山
駅からバスで5分のところにある314メートルの山です(飯盛山下で下車)。会津藩士子弟「白虎隊」が自害した場所としても有名です。階段と有料エスカレーターの2ルートがありますが、徒歩でもそこまで厳しくはありません。

ちなみにここについて旅行ガイドメディア「たびねす」で記事を書いているのでそちらも確認お願いします。
⇒「たびねす」の記事はこちら
※白虎隊がなぜ自刃したのかについては諸説ありますが、「たびねす」の記事では一番有名な説のみを記載しているので了承お願いします。白虎隊の最期の真相に迫る記事ではなく、あくまで「飯盛山とはどのような場所か」をさらっと紹介する記事なので。

CIMG2051
CIMG2052
白虎隊の墓。全部で19人分あります。
CIMG2053
自害したものの死にきれず、唯一の生き残りとなった飯沼貞吉の墓。瀕死の重傷のところを妻に発見され一命を取りとめたそうです。戦争後は電信技師となり札幌郵便局工務課長や仙台逓信管理局工務部長になるなど成功を収めます。白虎隊の真実を自らかたることはあまり好みませんでした。wikiによると、日清戦争に従軍中危険だからとピストルを持参するよう促した者に「私は白虎隊で死んでいるはずの人間です」言って笑ったという逸話があるそうです。

CIMG2054
白虎隊はここから鶴ヶ城を見て「城が燃えている」と勘違いし命を絶ちました。きちんと城が移っているのですが……このサイズの画像だと分かりにくいですね。この画像を保存して拡大してもらえば発見できると思います。

●さざえ堂
公式HP:http://www.geocities.jp/aizu_sazaedo/
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下1404、飯盛山山頂から徒歩5分。。4月~12月は8:15~日没、1月~3月は9:00~16:00、無休。見学料450円。江戸時代の中期に建てられた仏堂です。
・階段がない
・一度も同じ道を通らず入って出ることができるので中で人とすれ違うことは決してない
という奇妙な造りをしています。あと、落書きはやめましょう。

CIMG2056
外観からして奇妙です。
CIMG2057
入口。
CIMG2058
のぼって
CIMG2060
おります。

確かに一度も人とすれ違いませんでした。
すぐ近くで他の人の足音や話し声は聞こえるんですけどね……。

 CIMG2063CIMG2064
こんなのを見ながら山を降りていきます。

最後は、駅の近くの商店街を散策します。
 CIMG2067CIMG2068
城と駅の間の七日町通り付近を散策します。観光客向けの土産屋が点在していました。

●會津壹番館
公式HP:http://www.uyou.gr.jp/aizu-ichibankan/
福島県会津若松市中町4-18にあるカフェ。かつては会陽医院という診療所でした。野口英世はここで左手の手術を受けたことがあります。手術に感動した英世は医学の道を志すようになりました。
CIMG2071
CIMG2072
 内部。診療所のおもかげはありません。
CIMG2073
ケーキセット800円。

これで会津旅行は終わりです。
私生活の変化によりなかなか旅行へ行けなくなっていますが、今後も不定期で更新していきたいと思っています。



●次はどこに行く? (他の旅行記事に移動します)●
・同じく東北地方の宮城県に行ってみる?
・同じく東北地方の岩手県に行ってみる?




 

【猪苗代編】2泊3日 福島王道旅行 2日目 ②

(前回の記事はこちら)

2泊3日 福島王道旅行 2日目 ①の続きです。

 諸橋近代美術館から一度猪苗代駅に戻り、レンタサイクルを借ります。

 猪苗代の王道スポットとして猪苗代湖は外せないでしょう。

● 猪苗代湖
駅から自転車で20分ほど。全国で4番目の面積と、国内トップクラスの水質を持つ湖です。 
近くではサイクリングロードが整備されています。湖を見るついでに周囲の観光スポットをめぐるのも良いでしょう。
CIMG2014
CIMG2015
街の中や田んぼを抜けて湖を目指します。
CIMG2017
CIMG2018

せっかくなので、猪苗代湖付近の観光スポットも回って行きます。

●野口英世記念館
公式HP:http://www.noguchihideyo.or.jp/
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81。9:00~17:30開館(11月~3月は16:30閉館)、年末年始休み。入館料600円。
猪苗代駅から自転車で40分くらい。サイクリングのついでに寄って行きましょう。自転車がなくても、車を使えば簡単に行けます。 野口英世の生家と、持ち物や業績を整理した記念館があります。
CIMG2027
CIMG2019
生家が保存されています。
CIMG2020
母親のシカさんがこの小川で皿洗いをしている時に英世が囲炉裏に落ちました。
CIMG2023
英世の人生を変えた囲炉裏もそのまま残っています。 
CIMG2025
CIMG2026
 館内では本人(?)に会うこともできます。話をじかに聞いてみましょう。

さらに自転車で進んでいきます。

●天鏡閣
福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048-14。5月~10月は8:30~17:00、11月~4月は9:00~16:30開館。猪苗代駅から自転車で60分。見学料360円。
明治41年に完成した有栖川宮威仁親王殿下の別邸で、重要文化財です。
CIMG2028
CIMG2030
CIMG2031
東京都庭園美術館とかもそうですけど、皇族の別邸や別荘って
特有のレトロな美しさがありますよね。

2日目はこれで終わりです。
次回は最終日です。 

→次の日の記事はこちら。
アクセスカウンター(PV)

    記事を検索する
    タグ絞り込み検索
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    ●宣伝●
    タイトル バナー用

    ゆめにっきファンゲーム
    『GOCCO』公式ブログ
    ゆめにっきのファンゲームを制作させて頂きました。 「ゆめにっき」という単語にピンときた方はこちらのリンクからどうぞ。
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク